Informationインフォメーション Journalジャーナル TETSUMONO~鉄学~ We are one~一流~ DIALOGUE~多様性~ Customizeカスタマイズ #PRODUCTION 『グリルスタンドってなに?』2022.04.21 『グリルスタンドとは?』 アウトドアの調理に便利な道具と言えばバーナーや焚火台です。 本当に色んな機能やデザイン性のファイヤー🔥ギアが増えました。 バーナーや焚火台は、キャンプの人数や必要に応じてサイズを選びます。 キャンプはブームを超えてカルチャーになってきているなと感じます。 最近では、プロキャンパーなる方たちも増えてきました。 ソロキャンプという一人キャンプもが流行っていることもあり、コンパクトで小さなサイズの1人用のものが多く登場して人気を集めています。 ですから、持ち運びがしやすいという点が最近のキャンプギアでは特に重要視されているようです。持ち運びがしやすい焚火台やバーナーの上で調理をしようとしても、反面安定性が無く調理がしづらいなんてことも・・・・。 そんな時にすごく便利なアイテムが、グリルスタンドというアウトドアツールです。今回は、そんなグリルスタンドについて紹介したいと思います。 グリルスタンドは所謂クッカースタンド、バーナースタンド,焚き火調理台などとも呼ばれているアイテムになります。例えば庭先でのバーベキューやキャンプでの調理中、鍋やフライパン、焼き網などの調理器具を載せると、とても便利に使えるんです。 主に火に強い金属で作られていて、テーブルのようにバーナーや焚き火台の上に立てて、その上に鍋やフライパンなどを載せて調理などに使用できます。 グリルスタンドは、バーナーや焚火台をコンロのように変身させてより使いやすくできるし、何より見た目がカッコよくなるアイテムなんです。 『グリルスタンドのメリット』 ①調理をしているときの安定性がよくなる 特にバーナーや焚き火台は軽くて小さいので、バーナーのゴトクや焚き火台の上でフライパンや鉄板、鍋や重いダッチオーブン、水が入ったケトルなどが安定しなかったり載せられなかったりします。 調理器具を載せるたびに、バーナーや焚き火台が傾いてしまったり、ひっくり返ってはとても危険ですよね。 そこでグリルスタンドを使うことによって、安定感があり、安全に火を使うことができます。間違って倒しちゃったなんてことも防げます。 ②調理をしてそのままテーブルとして使用できる便利さ 焚き火台やバーナーの上に立てて使用するテーブル状のグリルスタンドは、調理に使用しない時はそのまま簡易テーブルとしても使用できます。 ただ、1度焚き火で使ってしまうとスス汚れがあるので、汚したくないものは置かないように気をつける必要があります。 『Fe:FRAMEのグリルスタンド』 グリルスタンドは、焚火台やバーナーの高さに合わせて選ぶことになるかと思います。そんな時に、欲しいデザインはこれなんだけど・・・サイズが合わない・・・などの悩みにぶち当たることも少なくないと思います。 又は、グリルスタンド自体に風防がついていたりすると、風から火を守ってくれて調理がしやすくなったりします。欲しいデザインには、風防の機能がついてなかったなんてこともありますよね。 そんな時には、僕らFe:FRAMEの「KODAWARI-コダワリ-」という製品ジャンルから行えるオーダーメイドサービスを御頼りください!お客様の好みに合わせたサイズや、機能に合わせたデザインをして製作します。価格はオリジナルデザインになるので製品販売価格の1.5倍~2倍にはなりますが、あなただけの長年愛着を持って使えるものを手に入れたい方は是非オススメです! Fe:FRAMEのグリルスタンドの商品ページはコチラから! 一覧へ戻る